シンガポール航空、シンガポール=モスクワ=ストックホルム線を開設へ…17年5月30日から

航空 企業動向
シンガポール航空のエアバスA350-900 Photo credit: Airbus
シンガポール航空のエアバスA350-900 Photo credit: Airbus 全 2 枚 拡大写真

シンガポール航空は2017年5月30日から、シンガポール=モスクワ(ドモジェドヴォ)=ストックホルム線を開設し、週5往復(月・火・木・金・土)を運航する。

シンガポール航空は週4往復を運航しているモスクワ線を延伸し、スウェーデンの首都への路線を開設する。シンガポール航空にとってストックホルムはコペンハーゲンに次ぐスカンジナビア2番目の就航都市となり、東南アジアと北欧間の渡航利便性が更に高まる。新路線では同じスターアライアンス加盟航空会社のスカンジナビア航空とコードシェアを実施する。

新路線のフライトスケジュールは次の通り。シンガポールを0時20分に出発し、モスクワに6時に到着。モスクワを7時15分に出発し、ストックホルムに8時25分に到着。ストックホルムを10時25分に出発し、モスクワに13時30分に到着。モスクワを15時に出発し、シンガポールに翌日6時15分に到着する。機材はエアバスA350-900型機(253席)。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  2. 歩道乗り上げ死亡事故、発端は漫然横断の自転車だった
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. レクサスの高級ミニバンがさらに静かに、快適に!SNSでは「真のラグジュアリー!」「まさに夢のような空間」と注目集める
  5. 新型『フォレスター』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」が適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る