【CES 17】ボッシュ、最新スマートホームソリューションを公開予定…相互操作が可能

自動車 ビジネス 海外マーケット
ボッシュの最新スマートホームソリューション
ボッシュの最新スマートホームソリューション 全 1 枚 拡大写真

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは12月9日、2017年1月に米国ラスベガスで開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー2017(CES 2017)において、最新のスマートホームソリューションを初公開すると発表した。

毎年1月に行われるCESには、世界中から家電、コンピューター、オーディオメーカーなどが参加。新製品や最新テクノロジーを披露する世界最大規模の見本市として知られる。

ボッシュは、住宅のさまざまな分野に対応したスマートホームソリューションを提供。ボッシュのスマートホームシステムは相互操作が可能で、各システムはスマートホームコントローラーを介して、ネットワークに接続され、互いに会話できる。

また、専用のアプリを使用すれば、タブレット端末やスマートフォンで照明、空調、煙および動作感知器などを制御・監視できる。例えば、外出していて自動車の車内にいても、自宅の状態を知ることができ、安心感が高まる。

ボッシュがCES17 で初公開するのは、煙および動作感知器やシナリオマネージャーを含めたスマートホームシステムの拡張機能。このシステムは、煙を感知すると煙感知器が警報を鳴らし、家主にアプリ経由でメッセージを送信する。

また防犯として、警報を鳴らす機能の追加も可能。シナリオマネージャーは、コネクテッドホーム全体をより直感的に把握する。例えば外出時に、空調、家電製品や照明がオフになっているか確認するなど、日々のタスクをサポートしてくれる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る