【クリスマス】高さ6mの巨大ツリー…BMW、お台場の新拠点でイベント

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
BMWグループ トウキョウ ベイで開催中のクリスマスイベント
BMWグループ トウキョウ ベイで開催中のクリスマスイベント 全 2 枚 拡大写真
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、今夏にお台場にオープンしたBMW/MINIブランド体験型販売拠点「BMWグループ トウキョウ ベイ」にて、クリスマスイベントを12月25日まで開催している。

クリスマスデコレーションは、高さ6mを超すものをはじめ、大小38本のクリスマスツリーで構成。12月25日まで、16時から22時まで、約3万5000球のLEDライトの点灯により、オーセンティックな暖かい光のイルミネーションで、落ち着きのある大人のクリスマスを演出している。

また、毎時10分、30分、50分には、BMWグループ トウキョウ ベイ オリジナルの楽曲によるイルミネーションオーケストラを実施。見る場所によって、クリスマスツリーが奏でる音楽とイルミネーションが異なるようにプログラムされており、何度でも、色々な場所から見て楽しむことができる。

そのほか、12月25日まで期間限定で、BMWの故郷であるドイツを連想させるドイツフードを毎週末に販売。カフェコーナーでは、ドイツ各地のクリスマスマーケットで有名な、ワインと香辛料を混ぜて温めて作るホットカクテル「グリューワイン」を販売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る