【F1】フェラーリ、2017年マシンを2月24日に発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フェラーリ
フェラーリ 全 10 枚 拡大写真

F1世界選手権に参戦するスクーデリア・フェラーリは、いち早く2017年モデルのF1マシンを来年2月24日に発表することを明らかにした。

2016年シーズンはセバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンのチャンピオン経験者で参戦したが、思わぬ苦戦を強いられメルセデスだけでなくシーズン中盤からはレッドブル勢の先行も許してしまった。これにより2014年以来となるシーズン未勝利に終わった。

来年は再びトップに返り咲くべく、すでに新型車開発に取り掛かっており、来季最初のプレシーズンテスト前に彼らの自社テストコースであるフィオラノで発表するとのこと。なお正式なマシン名は未定。ドライバーは引き続きベッテルとライコネンが務める。

2014年の大幅なレギュレーション改定以降、苦戦が続いているフェラーリ勢だが、来季はタイヤサイズやウイングの形状が変わるなど、また大幅にレギュレーションが変わる。特に空力面に着目しており、チーフテクニカルオフィサーのマッティア・ビノットは「コーナーでの加速時と減速時に速さを見出したいと考えている。(フェラーリ本拠地の)マラネロでこのようなマシンが作れないはずがない」と開発状況についてコメントしている。

2017年は例年より遅い2月27日からバルセロナでプレシーズンテストがスタート。開幕戦は3月24~26日にオーストラリア・メルボルンで行われる。

新レギュレーションをうまく味方につけ、再び勝利を手にすることができるのか、注目が集まるシーズンオフとなっている。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る