【F1】フェラーリ、2017年マシンを2月24日に発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フェラーリ
フェラーリ 全 10 枚 拡大写真

F1世界選手権に参戦するスクーデリア・フェラーリは、いち早く2017年モデルのF1マシンを来年2月24日に発表することを明らかにした。

2016年シーズンはセバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンのチャンピオン経験者で参戦したが、思わぬ苦戦を強いられメルセデスだけでなくシーズン中盤からはレッドブル勢の先行も許してしまった。これにより2014年以来となるシーズン未勝利に終わった。

来年は再びトップに返り咲くべく、すでに新型車開発に取り掛かっており、来季最初のプレシーズンテスト前に彼らの自社テストコースであるフィオラノで発表するとのこと。なお正式なマシン名は未定。ドライバーは引き続きベッテルとライコネンが務める。

2014年の大幅なレギュレーション改定以降、苦戦が続いているフェラーリ勢だが、来季はタイヤサイズやウイングの形状が変わるなど、また大幅にレギュレーションが変わる。特に空力面に着目しており、チーフテクニカルオフィサーのマッティア・ビノットは「コーナーでの加速時と減速時に速さを見出したいと考えている。(フェラーリ本拠地の)マラネロでこのようなマシンが作れないはずがない」と開発状況についてコメントしている。

2017年は例年より遅い2月27日からバルセロナでプレシーズンテストがスタート。開幕戦は3月24~26日にオーストラリア・メルボルンで行われる。

新レギュレーションをうまく味方につけ、再び勝利を手にすることができるのか、注目が集まるシーズンオフとなっている。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  4. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  5. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る