日産 デイズルークス 一部改良…フロントマスク変更やハイビームアシスト採用など

自動車 ニューモデル 新型車
日産デイズルークス
日産デイズルークス 全 37 枚 拡大写真

日産自動車は12月21日、『デイズルークス』をマイナーチェンジし、同日より発売すると発表した。

[画像37枚]

今回のマイナーチェンジでは、フロントマスクに新デザインを採用。「デイズ ルークス ハイウェイスター」は、新しいVモーショングリルと大胆な開口デザインのバンパーにより、プレミアム感と存在感を強調した。「デイズ ルークス」は、Vモーションをモチーフとしたワイドなグリルで、エレガントさを主張。ボディカラーは、新しい5種類のバリエーションを含む、20種類を用意した。

インテリアは、新たなシート表皮に加え、質感を向上した「プレミアムグラデーションインテリア」を新設定。高級感のあるダイヤキルティングパターンのグラデーションクロスと合皮のコンビシートを採用することで、汚れを簡単に拭き取ることができるようになったほか、明るいカラーのインテリアに乗りたいママのニーズにも応えた。

機能面では、先行車や対向車のライトを認識し、ハイビームとロービームを自動で切り替える「ハイビームアシスト」を採用。一部グレードには、高速走行時の疲労を軽減する「クルーズコントロール」を標準装備した。さらに「ナノイー搭載リヤシーリングファン」と「スピード消臭シート」を軽自動車として初採用したほか、「高性能エアコンフィルター(花粉・黄砂・PM2.5対応タイプ)」を搭載。加えて、「断熱ルーフ」や「IR(赤外線)カットガラス」、「運転席ヒーター付シート&PTC素子ヒーター&リヤヒーターダクト」を採用し、快適な室内空間を実現した。

価格は130万6800円から187万5960円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  5. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る