【住宅・都市イノベーション展16】スロヴァキア製“キャンピングハウス”、電気や水も製造

自動車 社会 社会
スロヴァキア製「エコカプセル」の模型
スロヴァキア製「エコカプセル」の模型 全 3 枚 拡大写真

キャンピングハウスにもいろいろあるが、これほどユニークなものはほかにないだろう。なにしろ形は卵形で、風力と太陽光で電気を発電し、雨水から飲み水もつくってしまうからだ。

【画像全3枚】

その名は「エコカプセル」。スロヴァキアの会社が製造するキャンピングハウスで、ワイビーエム・ジャパン(本社・石川県野々市市)が日本で来年後半から販売する予定だ。

「今回の展示会では実物が間に合わず模型という形になりましたが、この家には風力、太陽光と蓄電池が装備されており、電源を必要としません。水についても、雨水を濾過して飲み水にできます。また、シャワーや洗い物の水も生活用水として再利用できます」とワイビーエム・ジャパンの関係者は説明する。

そのほか、残飯や排泄物をバクテリア分解する装置もついているという。家の大きさは約10平米で、なかにはベッド、トイレ、キッチン、ダイニングテーブルがある。最も受注生産なので、なかは注文に応じていくらでも変えることができる。畳も可能とのことだ。

「実物は来年6月頃入ってくる予定なので、機会を見て展示会で披露しようと考えている」と同社関係者。価格は本体が5900ユーロで、保証金が2000ユーロ。そのほか、輸送費や税関対応費などもかかり、日本円にして800万円ほどになるそうだ。すでに同社では注文を受け付けている。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る