オートエクゼ、新型 ロードスター 用チューニングキット第2弾を発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
オートエクゼ ND-05S
オートエクゼ ND-05S 全 7 枚 拡大写真

オートエクゼは、マツダ・ロードスター(ND)用チューニングキット第2弾「ND-05S」を新設し、販売を開始する。

ND-05Sは、同社の開発プログラム第5世代を進展させ「感性チューニング」を一層進化させたモデル。スタイリングは端正なスポーツ顔とアクティブボンネット機能との融合を図った。フルバンパータイプのフロントは、不要なキャラクターラインを排したシンプルな面構成と横基調のグリルにより視覚的低重心を表現し、一体感あるフォルムに仕立てている。

機能面については、動的感性工学に基づいたストリートスポーツサスキットや剛性感を高めるブレースセット、感性にシンクロした効きを追求したブレーキ系といったラインアップにより、ドライバーが思い描いた感覚にズレのないハンドリングを実現する。

また、新モデルのロードスターRF(NDERC)については、既存パーツの適合確認を完了。サスペンションや吸排気系など、新たに専用部品の開発を行い、来年より順次販売する。

価格(税別)は、フロントノーズが12万8000円、ストリートスポーツサスキット15万8000円、メンバーブレースセット5万8000円など。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
  3. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る