【スズキ スイフト 新型】鈴木社長、「全ての面で大胆に進化させたグローバルコンパクト」

自動車 ニューモデル 新型車
鈴木社長 《撮影 池原照雄》
鈴木社長 《撮影 池原照雄》 全 2 枚 拡大写真

スズキは12月27日、小型乗用車『スイフト』を約6年ぶりに全面改良して発表した。1月4日に発売する。プラットフォーム(車台)を刷新するとともにマイルドハイブリッド車(HV)も新設定した。

エンジンは1.2リットルと1リットルターボ。マイルドHVは1.2リットルに設定し、燃費(JC08モード)は27.4km/リットルの性能とした。プラットフォームはBセグメント用に開発したもので、今年1月に発売した『バレーノ』に次いでの採用となった。

スイフトは2004年に投入した同社の小型車の主力モデルで、これまで世界で累計530万台の販売実績がある。国内では月間3000台の販売目標としている。

都内の発表会見で鈴木俊宏社長は「スズキブランドを牽引するグローバルコンパクトカーであり、走りやデザイン、安全装備など全ての面で大胆に進化させた」と、アピールした。海外市場向けは17年春から販売を始める計画であり、鈴木社長はグローバル販売の底上げに「大きな期待を寄せている」と述べた。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 三菱ふそう、『スーパーグレート』3万1122台をリコール…ACMブラケットに不具合
  4. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る