【CES 2017】米ファラデー初のEV、「FF 91」…0‐96km/h加速2.39秒

エコカー EV
ファラデー・フューチャー FF91(CES 2017) (c) Getty Images
ファラデー・フューチャー FF91(CES 2017) (c) Getty Images 全 8 枚 拡大写真

米国のファラデー・フューチャー(Faraday Future)社は1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES17において、同社初の市販EV、『FF 91』を初公開した。

ファラデー・フューチャー社は、米国カリフォルニア州ロサンゼルスに本拠を置く新興企業。オリジナルEVの開発に取り組んでおり、テスラモーターズのライバル企業になり得る存在と称されている。

CES17では、同社初の市販EVとして、FF 91を初公開。同社の「VPA」と呼ばれる車台をベースに、スーパーカーのパフォーマンスを備えたEVとして開発された。ボディサイズは、全長5230mm、全幅2283mm、全高1598mm、ホイールベース3200mm。

モーターは、最大出力1050hpと非常に強力。このおかげで、0‐96km/h加速は2.39秒と優れた加速性能を実現する。

二次電池は、蓄電容量130kWhと大容量。1回の充電で走行できる距離は、米国の計測モードでおよそ608km、欧州の計測モードでおよそ700kmの性能を備えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る