【デトロイトモーターショー2017】トヨタ カムリ 新型、発表…ハイブリッド新開発

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ・カムリ新型(デトロイトモーターショー2017) (c) Getty Images
トヨタ・カムリ新型(デトロイトモーターショー2017) (c) Getty Images 全 7 枚 拡大写真

トヨタ自動車は1月9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2017において、新型『カムリ』を初公開した。

画像:トヨタ カムリ 新型

8代目となる新型カムリは、カムリが培ってきた高い品質・耐久性・信頼性や実用性に一層磨きをかけるだけでなく、世界中の顧客の心を揺さぶり、所有する・操る喜びや感動を提供することを目指して開発された。

また、「もっといいクルマづくり」に向けた「Toyota New Global Architecture」(TNGA)による構造改革を、これまで以上に推進。プラットフォームに加えパワートレーンユニットも一体的に開発することで、エモーショナルで美しいスタイルや、意のままの走りを実現する。

外観は、走りを予感させるスポーティで洗練されたデザインを追求。バンパーコーナーをより立体的で大胆な構成にした「アンダープライオリティ」により、トヨタ独自フロントの表情「キーンルック」を進化。スリムなアッパーグリルと大きく構えたロアグリルを対比させ、低重心感とワイドなスタンスを強調した。

インテリアは、TNGAに基づく新パッケージにより、前方視界に優れた軽快でスポーティなインパネとグローバルミッドサイズセダンに相応しい広々とした空間を両立。次世代インターフェースとして、カラーヘッドアップディスプレイ、マルチインフォメーションディスプレイ、8インチオーディオビジュアルナビゲーションシステムが相互にリンク。操作性を大幅に向上しつつ、流れるような曲線が際立てるフラッシュサーフェイスの表示パネルが未来感を演出する。

ハイブリッド車では、2.5リットル用のトヨタハイブリッドシステムを一新。小型・軽量・低損失化技術を、高燃焼効率・高出力の新型エンジンと組み合わせることで、優れた動力性能と低燃費を実現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  2. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  5. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る