京急グループが芝大門エリアにホテル…西武系名門など競合多いゾーン

鉄道 企業動向
芝神明商店街と大門交差点(右)。新たなホテルはこの商店街の先に建つ
芝神明商店街と大門交差点(右)。新たなホテルはこの商店街の先に建つ 全 5 枚 拡大写真

東京プリンスホテルにザ・プリンスパークタワー東京と、西武グループの名門ホテルが構える芝大門・増上寺界隈。ここに京急がホテル事業で乗り込む。その名も「京急EXイン 浜松町・大門駅前(仮称)」。2019年春のオープンをめざして建設準備をすすめる。

今回、京急が新規に出店する現場は「東京都港区芝大門1丁目」で、この土地を新たに取得し、建設工事に着手するという。このあたりは、プリンス系の巨大ホテルをはじめ、芝大門ホテルやホテルメルパルク東京など競合ひしめくエリア。

「住所は港区芝大門1-15-4。もともとコインパーキングとして利用されている土地で、今後、ホテル建設へ向けて準備していく」

京急が教えてくれた住所は、第一京浜(国道15号)の大門交差点から路地ひとつ裏手に入った、芝神明商店街に沿う土地。すぐ近くに芝大神宮、その先に増上寺が広がり、東京タワーまでは歩いていける距離。「ビジネスからレジャー、2020東京オリンピック・パラリンピックに向け、国内旅行者や訪日外国人などのニーズにこたえるホテルに」と京急。客室数は135室を予定。運営は京急イーエックスインが行う。

また、その仮称のとおり、京急EXイン 浜松町・大門駅前(仮称)は、JR・東京モノレールの浜松町駅、都営大江戸線・浅草線の大門駅、さらに都営三田線の御成門駅を最寄り駅にし、「3駅6路線が利用でき、アクセスがいい」という。

京急グループは、空港線の天空橋駅と穴守稲荷駅の間に京急EXイン 羽田(仮称)を2017年度中に、その2年後に同 浜松町・大門駅前(仮称)をオープンさせ、京急EXイン14店舗で合計2914室を整える構え。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  5. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る