【CES 2017】小糸、センサー内蔵ヘッドライト発表…自動運転用

自動車 テクノロジー ITS
LiDARセンサーを内蔵した小糸製ヘッドライト
LiDARセンサーを内蔵した小糸製ヘッドライト 全 2 枚 拡大写真

自動車ヘッドライトの世界最大手、小糸製作所は1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES2017において、LiDARセンサーを内蔵したヘッドライトを発表した。

このセンサーは、米国カリフォルニア州に本拠を置くクアナジー社が開発したもの。小型のソリッドステートLiDARセンサーで、小糸製のヘッドライトに、目立たず組み込むことに成功している。

ヘッドライトに内蔵されたLiDARは、先進運転支援システムや自律走行車システムのメインセンサーとして機能。LiDARはメインセンサーとして、検知、マッピングと位置特定、ナビゲーションなどに使用できる。

この小糸製ヘッドライトには、小型のクアナジーS3ソリッドステートLiDARセンサーを2つ内蔵。これらのセンサーは車両の前方と側面の検知を行い、車両の周囲環境を広範囲にリアルタイム3Dビューで把握。これにより、物体を認識・追跡することが可能になる。

クアナジーのロエ・エルダダCEOは、「この画期的なヘッドライトで、小糸製作所と協力できることに感激している。LiDARセンサーを内蔵したヘッドライトは、自律走行機能付きの自動車の商用化を加速し、運転体験を一変させるはず」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る