【東京オートサロン2017】TRD、ハイエースのカスタマイズを予告…「車高は下げない」

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ ハイエースTRDコンセプトの予告イメージ
トヨタ ハイエースTRDコンセプトの予告イメージ 全 1 枚 拡大写真

TRDブランドを展開するトヨタテクノクラフトは1月13日、千葉県の幕張メッセで開幕する「東京オートサロン2017」において、トヨタ『ハイエースTRDコンセプト』を初公開する。

同車は、トヨタ『ハイエース』をベースにしたコンセプトカー。ハイエースはトヨタの主力商用バンのひとつ。カスタマイズのベース車両としても、人気が高い。

東京オートサロン2017で初公開されるトヨタ ハイエースTRDコンセプトは、「外遊びハイエース」をキーワードにした新しいハイエースの提案。

「あえて車高を下げない」をキーワードに、アウトドアシーンなどでの使い勝手を犠牲にすることなく、カスタマイズ。アンダーガード風フロントスポイラーやマッドフラップなどの開発中アイテムを装着したコンセプトモデルとなる。

なおTRDは、ハイエースTRDコンセプトの予告イメージを1点、公開している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る