【東京オートサロン2017】ワイド&ローか、リフトアップか…国産クロカンのエレガンスとマッチョ度

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン2017】ワイド&ローか、リフトアップか…国産クロカンのエレガンスとマッチョ度
【東京オートサロン2017】ワイド&ローか、リフトアップか…国産クロカンのエレガンスとマッチョ度 全 18 枚 拡大写真

レクサス『LX』、トヨタ『ランドクルーザー プラド』、三菱『アウトランダー』…。パワフルなクロカンが、さらにエレガント&マッチョに進化したモデルが展示されていた。手がけたのは、埼玉県越谷市のロードハウスと明和だ(4モデル、写真18枚)。

明和は、発売したばかりの新型LX570用フロントスポイラー・リアバンパースポイラーなどを実装して展示。フロントスポイラーの左右に5連LEDデイランプが、サイドステップ下にはエクステンションが付き、張り出し感を実現。30mmワイド化させるオーバーフェンダーは「試作品」と記されていた。

プラドは、最近完成したリアバンパースポイラー・タイプ2を実装。リアバンパーをよく見ると、従来のマフラーが消え、となりに置いてあるレクサス『LX』と同じイメージのものが付く。「マフラーレスルックをめざし、レクサス『LS』純正テールフィニッシャーをビルトインさせている」という。さらにリアウィング、エアロボンネットタイプ2、ソニックアートホイールなどを組み合わせて、「完成度を高めたエルフォードスタイル・プラドのファイナルエディション」とアピールしていた。

また、リフトアップなどを得意とするロードハウス(埼玉県越谷市)は、トヨタ『ランドクルーザー プラド』と三菱『アウトランダー』をベースとしたカスタムモデルを展示。

ボディアップマウントとハイパフォーマンスショックの組み合わせの「カディスエクストリーム150プラド」は、フロントバンパーやサイドステップ、エアロボンネットが「近日発売予定」、リアバンパーカバーやリアステップバー、バンプストッパー延長ブロック、スペシャルステンレスマフラー、18インチ9.5Jアルミホイール「インチブラッドストックエボリューション」などは「試作品」と記されていた。

「カディスエクストリームアウトランダー」は、ランプステーフジヤマ2が「参考出品」、ルーフレールラック、サイドステップ・ナナロクサンブラック、フュエルリッドプロテクター、4インチボディアップキット、アップコイル1インチなどが「近日発売予定」、スペシャルステンレスマフラーが「試作品」だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る