【東京オートサロン2017】全日本ロードレース SYNCEDGE4413 RT、児玉勇太がエースとしてフル参戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
SYNCEDGE4413レーシング
SYNCEDGE4413レーシング 全 1 枚 拡大写真

プロ向け工具メーカーのTONEがメインスポンサーを務める「SYNCEDGE4413レーシング」は、東京オートサロン会場で2017年のチーム体制を発表した。

SYNCEDGE4413レーシングは2013年に発足。「その向こうへ」をキーワードにチーム全員が今の自分を超えることを目指し、互いを高め合うことをコンセプトとしている。昨年は全日本選手権シリーズと鈴鹿8時間耐久レースへ参戦し、1年を戦い抜いたことでチームとして大きく成長してきた。

今シーズンは全日本ロードレースJSB1000クラスに新加入の児玉勇太が「BMW S1000RR」でフル参戦する。昨年エースライダーとして活躍した武石伸也はスポット参戦。次世代ライダーの技術面・精神面を指導するチームアドバイザーとして全レースに帯同する。J-GP2クラスには、昨年に引き続き、中本郡が「ホンダ HP6」でフル参戦する。

鈴鹿8時間耐久レースには、武石、児玉、中本の3名が「BMW S1000RR」でスーパーストッククラスに参戦する。

武石は、「自分の役割は、鈴鹿8耐で最善を尽くせるチームを作ること。今シーズンは、若手ライダーの児玉に全日本のシートを譲りサポートしていく。児玉も中本も、まだまだ速くなるライダーだし、自分も走るからには、できることをすべてやって行こうと思う」と述べた。

児玉は「今年からSYNCEDGE4413への参加が決まり、今は早くレースが始まらないかと、とてもワクワクしている。全日本選手権ではランキング10位以内を、そして鈴鹿8耐ではSSTクラスの優勝を目指して精一杯走りたい」と抱負を語った。

中本は「昨年からチームに参加したが、マシンのポテンシャルを引き出すことができず悔しいシーズンだった。今シーズンは、その経験を生かし、ランキング6位以内を目標にがんばりたい」とコメントした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  5. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る