【オートモーティブワールド2017】900社出展し開幕…展示面積2割増で過去最大

自動車 ニューモデル モーターショー
オートモーティブワールド2017 テープカット
オートモーティブワールド2017 テープカット 全 6 枚 拡大写真

次世代の自動車技術を一堂に集めた展示会「オートモーティブワールド2017」が1月18日、東京ビッグサイトで開幕した。前回より120社増の900社が国内外から出展、展示面積も20%拡大し過去最大規模での開催となる。

オートモーティブワールド2017は「カーエレクトロニクス」、「コネクティッド・カー」、「クルマの電動化」、「軽量化」、「部品・加工」という5つのテーマの展示会で構成。最新技術の展示はもとより、技術相談や商談の場となっているのが特徴。

大手完成車メーカーやメガサプライヤーの経営トップたちの基調講演を始め、技術者らによる専門セミナーなど全100講演が会期中連日組まれている。

主催するリードエグジビションジャパンの石積忠夫社長はテープカットセレモニーであいさつし、「私どもは本展を国際的な、文字通り商談の場にしたいと思い、様々な活動を行ってきた。例えば日本全国、中国、韓国、台湾に出かけて自動車メーカー一軒一軒訪問して、『ぜひ来場して、ここでビジネスを行って頂きたい』と呼びかけてきた。その結果、海外から実に2000人の方が来場する予定」と明かした。

さらに「私どもは本展の中身をますます充実させて、業界の発展に少しでも貢献したいと決意している」とも強調した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る