【オートモーティブワールド2017】DNP、車載アプリの改ざん防止ソフトを出展

自動車 ビジネス 国内マーケット
DNP(オートモーティブワールド2017)
DNP(オートモーティブワールド2017) 全 3 枚 拡大写真

大日本印刷は1月18日、東京ビッグサイトで開幕した「第9回オートモーティブワールド/第5回コネクティッド・カーEXPO」に出展した。

DNPブースでは、アプリの改ざんを防止するクラッキング対策ソフトウエア「CrackProof」をはじめ、「DNP Multi-Peer VPN」などを紹介。

CrackProofは、車載システムのアプリなどがクラッキングされて、遠隔操作でドアの解錠や走行データの抜き取りなどの不正が行われる危険性に対して、アプリを堅牢化することにより、被害を未然に防ぐもの。

また、CrackProofはクラウド型サービスとして提供しているため、開発が完了したアプリを専用サーバーにアップロードするだけで、簡単に堅牢化処理が行える。セキュリティを意識した開発が不要で、堅牢化後も従来通りの操作が行えるという特徴を備える。

このソフトは2017年1月、自動車業界に初採用されたばかり。同社は、「自動車の制御系、情報系、コクピット系、リモート系のアプリや各種プログラムの改ざん防止に効果があり、様々なOS(Android、iOS、Windows、Linuxなど)に対応」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る