アメリカ海兵隊、最新鋭のステルス戦闘機「F-35B」を日本に配備

航空 テクノロジー
18日午後5時30分、岩国基地に着陸した最新鋭のステルス戦闘機「F-35B ライトニングII」、同基地への恒久配備となる。
18日午後5時30分、岩国基地に着陸した最新鋭のステルス戦闘機「F-35B ライトニングII」、同基地への恒久配備となる。 全 3 枚 拡大写真

アメリカ海兵隊は18日、最新鋭のステルス戦闘機「F-35B ライトニングII」を岩国航空基地(山口県岩国市)へ恒久配備した。第12海兵飛行大隊・第121海兵戦闘攻撃中隊(VMFA-121)所属のもので、同基地に駐留することになる。

【画像全3枚】

F-35B ライトニングIIは、F-35シリーズのうち海兵隊向けの機体で、強襲揚陸艦での発着も視野に入れており、垂直着陸機能を有する。これまで海兵隊に配備されていた「F/A-18 ホーネット」、「AV-8B ハリアー」、「EA-6B プラウラー」など3機種の任務遂行能力を1機種で担うことができる。

岩国航空基地への配備は日本周辺の防衛だけでなく、太平洋地域の安全も視野に入れたもので、海外の米軍基地へF-35シリーズが配備されるのは今回が初。日本(航空自衛隊)は空軍向けの機体で、垂直離着陸能力を持たない「F-35A」を導入する予定となっている。

VMFA-121所属のF-35Bは9日に米本土を発ち、アラスカ経由で日本入りを目指していたが、悪天候に進路を阻まれる状態となって到着が遅れていた。18日には2機が岩国入りしたが、今後数日以内に残る8機が順次到着する見込みとなっている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る