USJの新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」、JALが協賛 4月オープン

航空 企業動向
ミニオン・エリア「ミニオン・パーク」にミニオンアトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」が登場(参考画像) Despicable Me, Minion Made and all related marks and characters are trademarks and copyrights of Universal Studios. Licensed by Universal Studios Licensing LLC. All Rights Reserved. (c) & (c) Universal Studios. All rights reserved.
ミニオン・エリア「ミニオン・パーク」にミニオンアトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」が登場(参考画像) Despicable Me, Minion Made and all related marks and characters are trademarks and copyrights of Universal Studios. Licensed by Universal Studios Licensing LLC. All Rights Reserved. (c) & (c) Universal Studios. All rights reserved. 全 1 枚 拡大写真

日本航空(JAL)は、ユー・エス・ジェイ(USJ)に4月21日にオープンする世界最大ミニオン・エリア「ミニオン・パーク」に新登場するミニオンアトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」に協賛すると発表した。

JALが協賛する「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」は、直径20mを超える巨大ナノシーム・ドームスクリーンにレーザープロジェクションシステムを使って投影される映像と、ライドの動きとがシンクロし、ミニオンが繰り広げる「ハチャメチャ」な臨場感を味わえるライドアトラクション。

JALとUSJは2015年に「コーポレート・マーケティング・パートナーシップ」を締結し、JALがユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルエアラインとして、共同マーケティングにより商品やサービスを提供してきた。

世界最大のミニオン・エリアである「ミニオン・パーク」では、やる事すべてが奇想天外、破壊的なのに、かわいくて愛すべきミニオンたちが大量発生する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る