ウィラーエクスプレス、新型シート「ReBorn」リボーンを発表…快適を追求

自動車 ニューモデル 新型車
新シート「ReBorn(リボーン)」を搭載したウィラーエクスプレスの新規導入車両。三菱ふそう製のスーパーハイデッカー車。
新シート「ReBorn(リボーン)」を搭載したウィラーエクスプレスの新規導入車両。三菱ふそう製のスーパーハイデッカー車。 全 8 枚 拡大写真

都市間高速バスを運行するウィラーエクスプレスは19日、新シート「ReBorn(リボーン)」を発表した。快適さを追求したシェル型の独立シートとなっており、今年2月下旬から東京~関西便、3月下旬からは東京~名古屋便のそれぞれ1往復に投入する。

リボーンは同社が約3年を要してシートメーカーの天龍工業と共同開発したもの。「高速バスでの移動は疲れる」というイメージを覆すことを目標に、移動しながらでも上質な睡眠を取れるよう、シートの設計やサービスの開発を行った。

シートはプライベート空間を保持するためにFRP製のシェル(外殻)で囲まれた構造となっており、その中に配置されるシートの幅(クッション最大幅)は590mm。フルリクライニング時の傾斜角度は156度だが、シェル型のために後席に影響を与えることはない。また、シートクッションには部位によって異なる堅さや感触のものを採用しており、フルリクライニング時には座面が沈み込む「ゆりかご構造」となっていて、長時間乗車でも腰の痛みを感じにくい。前席後部に足を伸ばした状態入れられる構造となっており、身長約187cmの男性でも快適に着座できるという。

新規導入する三菱ふそう製のスーパーハイデッカー車(エアロクイーン)に搭載。シート配置は横3席×縦6列で、旅客定員は18人。車内にトイレや洗面台は設置されない。

運行開始日は東京~大阪(関東関西路線)が2月17日で、運賃は通常期が1万800円。東京~名古屋(関東愛知路線)が3月17日からで、同8800円となっている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る