スリップしたトラックの荷台から塩酸入りタンクが落下、中身流出

自動車 社会 社会

17日午前6時15分ごろ、長崎県佐世保市内の国道498号を走行していた大型トラックがスリップ。この際に荷台から落下した塩酸などが入ったタンクに対し、対向車が衝突する事故が起きた。タンクは損壊し、中身の塩酸が大量に流出している。

長崎県警・佐世保署によると、現場は佐世保市矢峰町付近で片側1車線の直線区間。大型トラックは凍結路面でスリップし、道路右側にある民家の門扉に衝突するとともに、道路を塞ぐように横向きで停車。この際に荷台に積載されていた塩酸や希硫酸の入った金属製タンク3個が路上に落下し、これに対向の軽乗用車2台が衝突した。

この事故で塩酸のタンク2個が損壊し、全量にあたる約2000リットルが周囲に流出。雨水用の排水溝などを通して近くの川にも流れ込んだ。通報を受けて駆けつけた地元消防が大量の水を流して薄めるなどの対処作業を行っている。

この事故でトラックの後方を走行し、進路を塞がれる状態となって転倒したバイクを運転していた66歳の男性が骨折などの重傷。トラックを運転していた59歳の男性と、対向車2台の運転者にケガはなかった。

流出した塩酸は濃度20%、希硫酸は濃度70%のものだったが、希硫酸の流出はわずかな量だったとみられている。警察では凍結路にハンドルを取られたものとみて、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る