「すごい豆まき」900人が4トンの豆を投げ合う 2月3日

自動車 社会 社会
900人の参加者が4トンの豆を投げ合うイベント「すごい豆まき2017」が2月3日開催
900人の参加者が4トンの豆を投げ合うイベント「すごい豆まき2017」が2月3日開催 全 1 枚 拡大写真

 今年で6回目を迎える「すごい豆まき2017」が、2月3日に東京タワースタジオ(スターライズタワー)で開催される。

 すごい豆まきは、鬼のコスプレに身を包んだ来場者が ”都会の鬼”となり、一年の無病息災を願って、互いに豆をぶつけ合うイベント。使用される豆は約4トンで、震災復興の意味合いも込めて、東北の農家から購入した、廃棄となる予定のクズ豆を使用しているそうだ。また、イベントで投げ終えた豆は、すべて拾い集め、肥料として再利用するという。昨年は、約900人が会場で大狂乱。運営元のすごい豆まき実行委員会は、「終盤に参加者全員による約4トンの豆が飛び交うシーンは圧巻です」と案内している。

 なお、同イベントにはメジャーデビューを果たした虹のコンキスタドール(通称:虹コン)も昨年に続き、出演予定。当日は彼女らによるパフォーマンスが披露される予定で、その他の出演ゲストについても、随時発表があるそうだ。

 「すごい豆まき2017」は2月3日の20時開始予定(19時開場、21時30分終了予定)。参加費は、1人あたり約4キロの豆とゴーグル代金込みで、3,800円となっている。

900人の参加者が4トンの豆を投げ合うイベント「すごい豆まき2017」が2月3日開催

《Tsujimura@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  4. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る