【フィッシングショー2017】ホンダ フリード の釣り仕様車展示…釣りのプロが指南

自動車 ビジネス 国内マーケット
ホンダ・フリード+の釣り仕様車
ホンダ・フリード+の釣り仕様車 全 4 枚 拡大写真

ホンダの子会社でカーアクセサリーを手がけるホンダアクセスは、パシフィコ横浜で開催された「ジャパンフィッシングショー2017」(20~22日)に初出展、黄色の『フリード+』を展示した。しかし、それはただのフリードではなく、釣りのプロが指南した特別な車だった。

【画像全4枚】

後ろの荷台には3つの棚があり、その棚の上にはクーラーボックスやウエストポーチ、救命胴衣などが並び、上部左右には小物を入れる籠とLEDライト、そして天井には釣り竿を引っかけられるフックが並んでいる。

また、開けられた後ろの扉にはテントのような布が張ってあり、日射しや雨をしのげるようになっている。その横にはテーブルと椅子も置いてあった。

「うちはトヨタ自動車や日産自動車のようにこの手の趣味の分野が強くないので、今回は釣りのプロの人に相談に乗ってもらい、デザインを含めていろいろ意見を聞きながら釣り仕様車をつくってみました」と同社関係者は話す。

かかった費用は20万円ほどで、使われた商品は今後ディーラーのオプション用品として取り扱っていく予定だという。

ブースでは車の周りに常に人が集まり、中を覗く光景が目立った。なかには「なかなかいい」という来場者もいて、気をよくした同社関係者は「ほかの展示会でもいろいろとアレンジした車を積極的に紹介していきたい」と話していた。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  5. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る