BMW認定の鈑金塗装工場、テュフの認証取得…52か所へ倍増 2016年度

自動車 ビジネス 国内マーケット
BMW5シリーズ新型 《撮影 長谷川朗》 
BMW5シリーズ新型 《撮影 長谷川朗》  全 2 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMW)は1月24日、BMWグループの基準で認定している55の鈑金塗装工場に対して、中立的な第三者検査機関のテュフ ラインランド ジャパンによる2016年度の監査が終了し、うち所定のレベルに到達した52の鈑金塗装工場に認証が発行された、と発表した。

この認証は、テュフ ラインランド認証基準の中で高水準カテゴリーの「ゴールド」相当となるもの。ゴールドは、非常にレベルの高い修理ができる工場に対する認証。2014年度の認証取得工場は15工場、2015年度は27工場。2016年度は52工場へと大幅に認証工場が増加した。これは、各工場が継続的改善を行った結果となる。

テュフ ラインランド ジャパンは、BMWグループが認定している鈑金塗装工場に対して、2013年度より監査を行っている。2014年度からは、BMWグループが策定したチェックリストに、テュフ ラインランド ドイツ本社の鈑金塗装工場に対する監査チェックリストから日本の市場に適した項目を選別し採用。

さらに今回の監査には、2016年度にドイツ本社で改訂された最新項目も反映している。監査の際には、労働安全衛生法、環境基本法をはじめとする最新版の法令順守状況についても確認を行う。

中立的な立場の第三者検査機関による鈑金塗装工場の認証は、鈑金塗装工場の品質を測る上で、ひとつの重要な指針となっており、テュフ ラインランド グループは、欧州をはじめ世界各国で、鈑金塗装工場の監査・認証サービス、コンサルティングなどを提供している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る