【トヨタ C-HR】GWに乗れるか?---納車待ちが3か月以上、HVは4月下旬以降

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタC-HR
トヨタC-HR 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車が、2016年12月14日に発売した新型クロスオーバー車、『C-HR』。同車に納車待ちが発生している。

これは1月20日、トヨタが明らかにしたもの。今後の注文分の納期のメドとして、「注文をいただいてから工場出荷予定までに、3か月を超える期間を要する」と公表している。

トヨタの1月19日の発表によると、C-HRは2016年12月の発売からおよそ1か月後にあたる2017年1月19日の時点で、約4万8000台の受注を獲得。4万8000台の内訳は、ハイブリッド車が約3万7000台、ガソリンターボ車が約1万1000台と、ハイブリッド車の人気が高い。なお、4万8000台の受注台数は、月販目標の8倍。

今回のトヨタの発表では、今後注文分の納期のメドについて、ガソリン車が2017年4月上旬以降、ハイブリッド車が2017年4月下旬以降、工場出荷の予定になるという。

トヨタは、「通常より納期が遅れていることを、心からお詫び申し上げます。現在、顧客への納期短縮へ向け、最大限の取組みをしておりますので、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  3. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス、ベネチア国際映画祭の公式車両に…『ES』新型のEVがレッドカーペットに登場へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る