JTB、ファーストクラスの乗り心地を体験できるバスを導入…定員11人

自動車 ビジネス 国内マーケット
オリジナルラグジュアリ-バス「ロイヤル ロード プレミアム」
オリジナルラグジュアリ-バス「ロイヤル ロード プレミアム」 全 2 枚 拡大写真

JTB首都圏は、ファーストクラスの乗り心地を意識した11人乗りオリジナルラグジュアリ-バス「ロイヤル・ロード・プレミアム」を新たに導入し、主に富裕層を対象とした高品質・高付加価値のバス旅行事業を、4月1日から本格展開する。

団塊の世代の旅行需要は、高齢化・旅行先の情勢不安の影響から、ヨーロッパなどへの周遊型海外旅行から、ゆとりある国内旅行にシフトしつつある。ただ、一般的な廉価型・大人数で移動する団体旅行では、要望を満たさないとの声が多くなっているという。

JTBグループで高品質旅行を専門に企画・販売・実施する「ロイヤルロード銀座」が、2016年度より取扱を開始した富裕層シニア向け国内バスツアー「ラグジュアリーバスで巡る夢の休日」は、好調に販売数を伸ばし、同事業所における国内旅行取扱数は前年比50増となっている。

インバウンド(訪日旅行)も増え続けており、より上質な旅を求める海外富裕層も増加している。ワンランク上の顧客満足度向上を目的に、利用する観光バスを自社でプロデュースすることで、拡大するマーケットに対応できる商品数を増やすとともに、高付加価値素材として法人向けオーダーメイド旅行も推進する。

バスの運行はケイエム観光バスに委託する。

導入する大型バスは、シート数が11席で、全席窓側の本革張りシートとなっている。ゆとりシートピッチ、1席独立型シートで、パーソナルモニター(4チャンネル/DVD・テレビなど)や飲み物の提供用小型パントリーを設置する。広々とした化粧室を備え、内装や装備品も「寛ぎ」を追求した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る