JR九州のガチ割引、若者向けに最大51% 今春も発売

鉄道 企業動向
「ガチきっぷ」は博多~熊本間や博多~長崎間など九州内の主要都市を結ぶ九州新幹線や在来線特急を利用できる。写真は在来線特急『かもめ』。
「ガチきっぷ」は博多~熊本間や博多~長崎間など九州内の主要都市を結ぶ九州新幹線や在来線特急を利用できる。写真は在来線特急『かもめ』。 全 2 枚 拡大写真

JR九州は2月1日から、主な都市間の九州新幹線と在来線特急を利用できる、18~24歳限定の片道割引切符「ガチきっぷ」を発売する。

発表によると、発売区間(発売額)は福岡市内~熊本間(4610円)や福岡市内~長崎間(4190円)など8区間。いずれも九州新幹線か在来線特急の普通車自由席を利用できる。割引率は区間によって異なり、11~51%。割引率が最大の区間は福岡市内~別府・大分間(2450円)で、所定の運賃・料金(5050円)のほぼ半額になる。

発売期間は2月1日から3月31日までで、利用可能期間は3月1日から4月3日まで。利用日の1カ月前から3日前まで発売する。購入や乗車の際は年齢を確認できる証明書が必要だ。

「ガチきっぷ」は2012年の夏に初めて発売。その後も季節・年齢限定の割引切符として継続して発売されている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る