映画『地獄の黙示録』がゲーム化へ! Kickstarterキャンペーン開始

エンターテインメント アプリ
映画『地獄の黙示録』がゲーム化!Kickstarterキャンペーン開始
映画『地獄の黙示録』がゲーム化!Kickstarterキャンペーン開始 全 3 枚 拡大写真


フランシス・フォード・コッポラ監督が手がけた有名ベトナム戦争映画『地獄の黙示録(Apocalypse Now)』。本作をテーマとしたサバイバルホラーRPGのKickstarterキャンペーンが開始されています。

【画像全3枚】

フランシス・フォード・コッポラ監督本人を始めとする、“AAAのゲーム開発者、映画のプロフェッショナル、インタラクティブなクリエイターからなるチーム”で制作しているという本作は、限られたリソースの管理の要素を持ち、言い切れない恐怖と直面するサバイバルホラーRPGとして映画を再構成するものとなる模様。

ゲームの多くの詳細は謎に包まれていますが、本作ではプレイヤーは映画本編(筆注:オリジナルか、後年公開された「特別完全版」かについては触れられていません)を追体験する形で、米軍のウィラード大尉となり、ジャングルの奥地で自らの王国を建設するに至ったカーツ大佐の暗殺指令を完遂するためにジャングルを進行していくこととなるようです。一般的な会話選択肢はないものの、ゲームの過程で取った行動によっての分岐要素や、映画同様行動を共にすることになる“PBR Streetgang”のメンバーとの関係の変化もあるとのこと。“Call of Dutyのベトナム版”のようなものではなく、戦闘は戦闘回避やステルスを強調するものとなる模様で、行動に必要な食料などのリソースは米軍支配領域でのサイドミッションで手に入れることになる、とされています。

25ドルからゲーム本体が入手可能で、95ドルからゲームのベータ版が含まれるこのKickstarterキャンペーンは、本記事執筆時点で残り29日を残し目標900,000ドルに対し28,491ドルを集めています。“ドラマ、魔法、恐怖の物語にプレイヤーを没入させる”ことを目標とするという本作。有名作品のゲーム化ということもあり、更なる情報公開が待ち遠しい所です。

映画『地獄の黙示録』がゲーム化!Kickstarterキャンペーン開始

《Arkblade》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る