【レッドブル・エアレース】ファルケン、公式パートナーに決定…室屋選手も引き続きサポート

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
室屋義秀選手の機体(2016年モデル)
室屋義秀選手の機体(2016年モデル) 全 3 枚 拡大写真

住友ゴム工業は、6月3日・4日に幕張海浜公園で開催される「レッドブル エアレース 千葉大会」に、オフィシャルパートナーとしてファルケンブランドで協賛すると発表した。

千葉大会は、全8戦で開催される「レッドブル エアレース ワールドチャンピオンシップ 2017」の第3戦で、日本では今年で3年連続の開催となる。レッドブル エアレースは、世界トップクラスのパイロットたちが高速で機動性に優れたレース専用の飛行機を使用し、高さ25mに設置されたパイロン(エアゲート)で構成された低空の空中コースを最高時速370kmで飛行して、技の正確さと速さを競う。

また同社は、レッドブル エアレースにアジア人で唯一、マスタークラスに参戦する室屋義秀選手を「チーム ファルケン」として3年連続でサポートすることもあわせて発表した。室屋選手は昨シーズン、母国開催である千葉大会で初優勝を果たし、シーズン総合順位でも6位になるなど、その実力が広く認められている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る