先生や両親から勧められる大学ランキング、Top10に私立3大学

自動車 社会 社会
キャンパスナビネットワーク
キャンパスナビネットワーク 全 2 枚 拡大写真
 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は1月26日、「先生や両親から勧められる大学ランキング2016」を発表した。1位は東京大学で、そのほかの旧帝大もすべて10位内にランクイン。また早稲田大学、慶應義塾大学などの難関私立大も上位にランクインした。

 ランキングは、全国の大学進学を検討している高校生を対象にアンケート調査を実施してまとめたもの。先生や両親から勧められる大学を3校連記で記入してもらい、回答順に3ポイント、2ポイント、1ポイントとして集計した。

 1位に選ばれたのは「東京大学」で747ポイント。2位は「京都大学」で425ポイント。偏差値上位の2校で300ポイント以上の差がついた。3位は「早稲田大学」で311ポイント。4位は「慶應義塾大学」で251ポイント。私立大も難関の2大学が上位となった。

 このほかにも、上位には国立、私立ともに難関大が多く名を連ね、旧帝大7校はすべて10位内にランクインした。

 前回の21位から14位に大きく順位を上げたのは「近畿大学」で、西日本の私立大学では「同志社大学」につぐ2位となった。実学教育を打ち出し近大マグロの研究などで話題を集めていることなどが、教員や保護者へのアピールにつながったのではないかという。

 ランキングに関する記事は、大学通信が運営する教育情報サイト「キャンパスナビネットワーク」で読むことができ、詳細はリンクしている携帯サイト「教育進学総合研究所」に無料記事として掲載されている。なお、月額300円(税別)で携帯サイトの会員になると、すべての情報を閲覧できる。

◆先生や両親から勧められる大学ランキング2016
1位:東京大学(747ポイント)
2位:京都大学(425ポイント)
3位:早稲田大学(311ポイント)
4位:慶應義塾大学(251ポイント)
5位:大阪大学(186ポイント)
6位:名古屋大学(152ポイント)
7位:東北大学(139ポイント)
8位:明治大学(135ポイント)
9位:九州大学(134ポイント)
10位:北海道大学(99ポイント)

《荻田和子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る