エレガントな大人のチョコ…資生堂パーラーのバレンタイン

自動車 社会 社会
資生堂パーラー 「バレンタインコレクション2017」
資生堂パーラー 「バレンタインコレクション2017」 全 7 枚 拡大写真

資生堂パーラーから、 「バレンタインコレクション2017」全6アイテムが2月14日(火)まで、数量限定で販売中だ。洗練されたスタイルでエレガントな大人のバレンタインチョコレートを選びたい人におすすめの資生堂パーラーのアイテムをチェック!

資生堂パーラーは、1902年、資生堂発祥の地である銀座8丁目(現東京銀座資生堂ビル)の資生堂薬局の一角に、 日本初のソーダ水の販売や、アイスクリームの製造・販売を行う「ソーダファウンテン」として誕生した。1928年には本格的西洋料理店を開業し、洋食文化の草分け的存在として知られている。

今年のバレンタインコレクションのテーマは“LINK of HEARTS(ハートのつながり)”。どこまでも想いが繋がり広がっていくようにと願い、 パッケージはとぎれないリズムを刻む唐草模様をハートで描いたシックな装いだ。

とっておきの小箱にバレンタイン限定のショコラを詰め合わせた「ショコラバリエ2017~LINK of HEARTS」(3,888円 ※取扱店限定)をはじめ、エレガントで一粒一粒に趣向が凝らされたチョコレートが多彩なバリエーションで揃う。

さらさらのココアパウダーをまとった、 キューブタイプのちいさなかわいい「キューブショコラ」(ミルク/10個入 540円、クランチ/10個入 540円)や、ココアクランチを加えた口どけのよいチョコレートを、 香り高いチョコレートで包み込み、 仕上げにサクサクのココアクランチをまぶした「ラ・ガナシュ」(フレーズ&ノワール/各4個入 810円、カフェ&ノワール/各4個入 810円)は来客時のおもてなしにもおすすめ。

「マンディアン」は、ピスタチオやアーモンドなど色とりどりのナッツや、レモンやマンゴーなどのドライフルーツを贅沢にトッピングしたひと口サイズのショコラ。5個入 918円、10個入 1,836円。

全てのフレーバーにお酒を使用した大人の味わいが楽しめる「ル・ショコラ」(2個入 540円、5個入 1,350円、9個入 2,376円)は、苺、柚子、抹茶、ロッシェ、白桃、林檎の和の風味もたっぷりな5種とロッシェをアソート。

砂糖漬けしたスペイン産のオレンジピールを、 スイートチョコレートで丁寧に2度コーティングした「オランジェット」(プティ/58g 1,296円、グラン/116g 2,160円)は、爽やかな香りと、 ほろ苦いチョコレートが大人の味わい。自分へのご褒美スイーツにもぴったり。

【3時のおやつ】エレガントな大人のチョコが揃う資生堂パーラーのバレンタインコレクション

《text:cinemacafe.net》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る