知育ブロック玩具「LaQ」4種類・128問のパズルキット 2月17日発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
LaQメカニカルパズル
LaQメカニカルパズル 全 6 枚 拡大写真

 ヨシリツは、クロノスが企画し、日本パズル協会が監修した知育ブロック玩具「LaQ(ラキュー)」から、4種類・全128問に挑戦できるキット「LaQメカニカルパズル」を2月17日に発売する。7歳から99歳まで幅広く楽しむことができるキットだ。

 LaQは、7種類のパーツから平面・立体・球体とあらゆる形を創造できる、新しい発想から生まれた日本製のパズルブロック。創造性、教育性、安全性が評価されており、世界の玩具アワードでの受賞経験も持つ。国内では、創造力や集中力を養う教具として、幼稚園や保育園、児童施設のほか、指先を使うことから介護施設でも利用されているという。

 LaQメカニカルパズルは、ピースが変形するポリキューブパズルというLaQの特性を生かした商品で、4種類のパズルに組み替えることができ全128問のパズル問題に挑戦できる。長時間夢中になって遊べるというLaQの特性と、さまざまな発想力を駆使して解くパズルの要素がひとつになっており、ヨシリツはメインターゲットである7歳から99歳まで幅広く楽しめるとしている。

 パズルを自分で組み上げながら仕組みを考えることで観察力と分析力を、試行錯誤することで数学的思考や算数センスを養うことができるという。遊び感覚で夢中になりながら、教科書やプリントではなかなか身に付かない立体感覚や空間把握力を身に付けることができる点がLaQメカニカルパズルの特長。

 LaQメカニカルパズルは、470ピースと問題・参考回答を掲載した作り方の本1冊セットで3,500円(税別)。

LaQメカニカルパズル
対象年齢:7歳~99歳
価格:3,500円(税別)
内容:470ピース、作り方の本(問題/参考回答掲載)1冊
生産国:日本
発売日:2017年2月17日(金)※店舗によって入荷時期が前後する場合あり

知育ブロック玩具「LaQ」4種類・128問のパズルキット2/17発売

《畑山望》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る