ウルトラマンの宇宙を楽しめる家庭用プラネタリウム発売へ…メトロン星人など10キャラ登場

宇宙 エンタメ・イベント
ホームスタークラシック ウルトラマン
ホームスタークラシック ウルトラマン 全 1 枚 拡大写真

セガトイズは、ウルトラマンの世界を自宅で楽しめる、世界初の家庭用プラネタリウム「ホームスタークラシック ウルトラマン」を5月25日に発売すると発表した。

新製品は、放送開始50年を迎えたウルトラマンシリーズと、プラネタリウム・クリエーター大平貴之氏監修による家庭用プラネタリウム「ホームスタークラシック」のコラボレーションモデル。自宅の天井に広がる宇宙空間に、「ウルトラマン」「ウルトラセブン」に登場したキャラクターやメカなどを収めた3種類の原板と、ウルトラマンをイメージした赤とシルバーのメタリックな本体デザインで、ウルトラマンファンの心くすぐる体験を提供する。

恒星原板1「『ウルトラマン』、『ウルトラセブン』に登場した怪獣たち」では、ホームスタークラシックが自宅の天井に映し出すリアルな星空とともに、メトロン星人など様々な怪獣・宇宙人たちと彼らの円盤が出現する。恒星原板2「宇宙からの S.O.S.」では、実在するM78星雲から眺めた天体を再現。地球に向かうウルトラマンの姿とともに、星空に浮かび上がるウルトラサインを楽しむことができる。恒星原板3「ウルトラマンとウルトラセブン」では、ウルトラマンが放送開始された1966年当時の東京からみた星空を体験。科学特捜隊やウルトラ警備隊のメカが、50年前の星空を背景に、カラー原板で鮮やかに部屋の天井に登場する。

価格(税別)は1万5000円。バンダイ公式ショッピングサイトでは、怪獣「ガヴァドン」が現れる恒星原板が付いた限定版の予約販売を受け付けている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る