TOEIC L&R公式教材第2弾発売…新形式問題に対応 2月16日

モータースポーツ/エンタメ 出版物
公式TOEIC Listening & Reading問題集2
公式TOEIC Listening & Reading問題集2 全 2 枚 拡大写真

 日本でTOEICプログラムを実施・運営する、国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は、「公式TOEIC Listening & Reading問題集2」を2月16日に発売する。2016年5月に一部変更された新形式問題に対応した公式教材新シリーズの第2弾。

 「公式TOEIC Listening & Reading問題集2」は、IIBCが発行するTOEIC Listening & Reading Test(TOEIC L&R)の公式教材。TOEIC L&Rの開発・制作元であるEducational Testing Service(ETS)が、本番のテスト制作と同じプロセスで書き下ろした、練習テストを2回分、計400問収載している。本番のテストと同じクオリティーで学習でき、参考スコア範囲換算表でおおよそのレベルチェックが可能。

 全パートに正答・誤答の詳しい解説を掲載しているほか、Words&Phrases(重要な語句)やExpressions(役に立つ表現)も掲載。リスニング音声も本番と同じ公式スピーカーが担当しているため、本番の臨場感を感じながら学習できるという。

 「公式TOEIC Listening & Reading問題集2」は、本誌と別冊解答・解説に音声CD2枚付きで2,800円(税別)。全国の書店や大学生協、インターネット書店などで販売予定。

TOEIC L&R公式教材第2弾、2/16発売…新形式問題に対応

《畑山望》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  3. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  4. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る