テスラCEO、トランプ大統領の入国禁止政策に声明…「米国の課題に対応する最善策ではない」

自動車 ビジネス 企業動向
テスラモーターズのイーロン・マスクCEO (c) Getty Images
テスラモーターズのイーロン・マスクCEO (c) Getty Images 全 1 枚 拡大写真

米国のトランプ新大統領が1月27日、一部の国からの米国への入国を禁止する大統領令に署名した。米国のEVメーカー、テスラモーターズのトップが、これを批判している。

トランプ大統領が署名したのは、中東など主にイスラム圏の7か国からの米国への入国を一時的に禁止する政策。また、あらゆる国からの難民の受け入れも、一時的に見合わせる。テロを防止するのが目的。

1月29日、テスラモーターズのイーロン・マスクCEOは、自身の公式Twitterを通じて声明を発表。「イスラム圏の国からの入国を禁止するのは、米国の課題に対応する最善策ではない」と、述べた。

イーロン・マスクCEOといえば、トランプ新政権の戦略的政策フォーラムのメンバーに起用されており、新政権に近い立場と見られていた。しかし、今回の政策については、新政権との考え方の違いを明確に示したようだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
  5. コーヒーを飲みながらカワサキを満喫、「コーヒーブレイクミーティング」岩手で6月8日に開催
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る