米国ゲーム業界は自国のみならず、他国の人材や移民の才能に立脚…ESA声明

自動車 ビジネス 企業動向
トランプ大統領の「入国制限令」は米ゲーム業界を揺るがすか―ESA声明で不安視
トランプ大統領の「入国制限令」は米ゲーム業界を揺るがすか―ESA声明で不安視 全 1 枚 拡大写真

エンターテインメントソフトウェア協会(The Entertainment Software Association/ESA)は米国のドナルド・トランプ大統領が施行する入国制限令に関する声明を発行し、米ゲーム業界へ与えられる影響について言及しました。

ESAは移民や外国人労働者プログラムに関してホワイトハウスに注意を促し、「米国のビデオゲーム業界はテクノロジーやエンターテインメント輸出における力として、世界中の革新的な人材やストーリーテラーの貢献は主要なものである」と述べました。

また、ESAはトランプ大統領の政策が「米国の国家安全保障の強化」や「国民を守ること」を目的していると認めながらも、米国ゲーム業界は自国の人材のみならず、他国の人材や移民達の「熟練した才能」に立脚していると述べ、「我々の行動と発言は、米国経済への参加を支持していくべき」と主張しています。

「America First(アメリカを第一に)」を公約として掲げるドナルド・トランプ大統領ですが、米国のIT関連業界には多くの移民が成長に貢献していたこともあり、ビデオゲーム業界のみならずAmazonやGoogle、Apple、Facebookといった大手テクノロジー企業にも大きな影響が出るものと考えられています。

トランプ大統領の「入国制限令」は米ゲーム業界を揺るがすか―ESA声明で不安視

《subimago》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る