トヨタ 豊田社長、「NAFTAルール変われば企業努力する」

自動車 ビジネス 企業動向
2日、トヨタGAZOOレーシングの記者会見の後、ぶらさがり取材に応じる豊田社長(向かって右) 《撮影 池原照雄》
2日、トヨタGAZOOレーシングの記者会見の後、ぶらさがり取材に応じる豊田社長(向かって右) 《撮影 池原照雄》 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車の豊田章男社長は2月2日、都内で記者団の取材に応じ、トランプ米大統領が見直しを表明している北米自由貿易協定(NAFTA)について、「ルールが変わるならそれに合わせて企業努力していきたい」と、語った。

豊田社長は同日、モータースポーツ部門であるGAZOOレーシングの2017年発表イベントに出席後、取材対応した。NAFTAについては、トヨタは加盟3か国にすべて工場進出しており、「これまでもNAFTAの枠組みのなかで努力してきた」と述べた。

そのうえで、今後の協議によってルールが変更された場合も、対応していく考えを表明した。同時に「今は静観していきたい」とも語った。NAFTAについては、日本メーカーでは、最もメキシコでの生産量が多い日産自動車のカルロス・ゴーン社長もルール変更の際は、それに対応して現地のオペレーションを行う考えを示している。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 21人の証言、ホンダ『S2000』の開発物語…リアルオープンスポーツの誕生と成長
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る