日本語タイトルは『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』に決定…監督「キャラクターを掘り下げる」

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
(C)2017 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved
(C)2017 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved 全 1 枚 拡大写真

日本では2017年12月15日の公開が予定されている『STAR WARS/THE LAST JEDI』の日本語タイトルが、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』に決定した。

本作は2015年に公開された『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のその後を描く作品として制作が進んでいる。
前作ではレイヤやBB-8、ダース・ベイダーを受け継ぐ存在のカイロ・レンといった新たなキャラクター『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』が続々登場。さらにハン・ソロ、レイアなど圧倒的な知名度を誇るキャラクターも姿を見せ、日本はもちろん世界中のファンを魅了した。

最新作となる『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』について、ストーリーは謎のままだが「最後のジェダイ」というサブタイトルから想像できる点も多そうだ。
「最後のジェダイ」とは伝説のジェダイであるルーク・スカイウォーカーを指す言葉なのか、それとも前作でフォースを覚醒させたレイのことなのだろうか。
監督・脚本を手がけるライアン・ジョンソンは本作について「『フォースの覚醒』は大冒険でキャラクターを紹介した作品。『最後のジェダイ』はキャラクターを掘り下げ、核心に迫ることになる」とコメント。
前作よりもさらに奥深い作品内容が期待できそうだ。もちろん、前作で描かれなかった謎が明かされるかにも期待がかかる。

本作には前作から引き続き、デイジー・リドリー、ジョン・ボイエガ、アダム・ドライバー、オスカー・アイザックといったおなじみのメンバーが出演。
ほかにはアカデミー賞受賞歴もあるペニチオ・デル・トロ、実力派として愛されているローラ・ダーンといった新キャストも加わる。
2017年はシリーズの1作目である『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』の全米公開から40周年という記念の年だ。そのタイミングで『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』公開されるとあって、今後さらに熱気が高まっていくだろう。

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』
12月15日(金)全国公開
(C)2017 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved

日本語タイトルは「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」に決定 監督からコメントも

《ユマ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る