スイーツにマッサージ、クラゲに見とれてボーッ…すみだ水族館 クラゲまつり

エンターテインメント イベント
すみだ水族館「ふわきゅん、クラゲまつり」
すみだ水族館「ふわきゅん、クラゲまつり」 全 24 枚 拡大写真

ゆらゆら、ふわふわ、クラゲの動きに見とれながら、限定スイーツやハンドマッサージでほっこり。すみだ水族館でクラゲの神秘に迫りながらリラクゼーションを体験する「ふわきゅん、クラゲまつり」が始まった。写真24枚とともに見ていこう。

東京スカイツリーの足もとにあるこの「都会の水族館」は、東京大水槽や国内最大級ペンギン生育場、チンアナゴ水槽などさまざまな水の生き物たちの世界が間近に見られる空間。今回の期間限定イベントは、クラゲにクローズアップ。

U字型水槽8個には、蜷川実花が撮影した彩り豊かな写真をバックに、バレンタインやホワイトデーにちなんだチョコレート色やキャンディー色のクラゲ(カラージェリーフィッシュ)がゆらゆら。その意外なコラボに、来場者はスマホやデジカメを向けていた。

ペンギンプール前ではPOLAエステティシャンによるハンドトリートメントを実施。18歳以上の女性限定サービスで、「またなぜマッサージ?」と担当者に聞くと、こんな答えが返ってきた。

「すみだ水族館は、その立地のせいか、年間パスポートを持った男女が、仕事の合間にちょっと休憩という気分で訪れる。ペンギンの前でパソコンをカタカタとか、書類に目を通したりとか。そこから、水族館の神秘的な雰囲気に囲まれながらのリラクゼーションを試みた」

「水槽脇のカフェでは、期間限定のローズティラミスも用意。ペンギンたちを眺めながら、日比谷花壇が監修したフラワーカフェメニューを試してみて」

また、クラゲに接近できる体験プログラムも実施。3月14日までの日曜日18時半からは、アクアラボで成長中のクラゲに餌を与えられる「ぱくぱくクラゲ」を開催(18歳以上、500円)。女性飼育スタッフとともに、スポイトで赤ちゃんクラゲに餌付けできる。

「ふわきゅん、クラゲまつり」は3月14日まで。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る