メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン…リア専用設計でセダン並みの静粛性[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ E400 4マティックステーションワゴンエクスクルーシブ
メルセデスベンツ E400 4マティックステーションワゴンエクスクルーシブ 全 32 枚 拡大写真

日本自動車輸入組合が主催する第37回JAIA輸入車試乗会にメルセデス・ベンツ日本は6台を提供。そのうちの1台は昨年11月に投入を開始した『Eクラス ステーションワゴン』だった。

Eクラスステーションワゴンの起源は、利便性の高い大容量ラゲッジスペースと、セダン同様の快適性を兼ね備えたワゴンとして、1978年にW123の3番目のボディタイプ“T-モデル”(Tourlism and Transportの意)だ。その後5世代にわたり世界で累計100万台以上販売されてきた。

新型Eクラスステーションワゴンは、セダンと同様の安全性と快適性を実現し、混雑時や高速道路での渋滞の際に、自動運転によりドライバーにかかる負担を大きく軽減する“ドライブパイロット”をはじめとした、安全運転支援システム“インテリジェントドライブ”などを搭載。

ラゲッジルームは最大1820リットルで、壁面とフロアをフラットにすることで実用性も高められた。また、リアバンパーの下側に足を近づけることでセンサーが感知して、手を使わずにテールゲートを開閉することができるフットトランクオープナー(テールゲート自動開閉機能)も全モデルに標準装備。

リアエアサスペンションに電子制御のセルフレベリング機能を備えることで、乗車人数や積載量に関わらず一定の車高を維持し、乗り心地と運動性能を両立させているという。

また、パッセンジャーエリアとラゲッジルームがつながっていることが要因で、ステーションワゴン特有の走行時に発生する騒音や振動への対策が施こされた。振動に関しては、リアセクションを専用設計し、ボディ底面を補強することでボディ剛性を高めた。騒音に対しては、ボディ各部(バルクヘッド、サイドウォール、フロア、リアシート下部、ホイールアーチ等)に遮音材を多く備えることで静粛性を高めている。

今回の試乗車であるE400は3.5リットルV6直噴ツインターボエンジンを備え、最高出力333ps、最大トルク480Nmを発揮する。価格は1050万円。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 洗車機=傷が付くはもう古い! 最新洗車機の凄さとプラスアルファの洗車法
  2. 【ヤマハ XSR900GP】開発者が語る「ただの80年代オマージュやレプリカを作ったわけじゃない」
  3. メルセデスAMG『E53』新型、612馬力の電動セダンに…欧州受注開始
  4. AC コブラGTロードスター…過去と現代が織りなすデザイン[詳細画像]
  5. トヨタがインドで新型SUV『アーバンクルーザー・タイザー』を発表…Aセグメント再参入[詳細写真]
  6. 夜行高速バス「ドリーム号」、深夜の乗務引継ぎを見学する
  7. 3万ドルなら大人気確定!? テスラの新型コンパクトEVは『モデル2』か否か?
  8. フォルクスワーゲン『ゴルフ』改良新型はよりシャープな表情に[詳細画像]
  9. 超小型EVのKGモーターズが研究開発拠点を新設…人材採用も強化
  10. 快適性と音質の一石二鳥。夫婦が選んだアウディA4の革新的なアップグレード
ランキングをもっと見る