【ジュネーブモーターショー2017】マクラーレンが出展予定の新型スーパーカー、可変ドリフト制御採用

自動車 ニューモデル モーターショー
マクラーレンの新型スーパーカーのプロトタイプ車
マクラーレンの新型スーパーカーのプロトタイプ車 全 1 枚 拡大写真

英国のスポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは2月1日、ジュネーブモーターショー2017でワールドプレミアする新型スーパーカーのプロトタイプ車の画像を公開した。

この新型スーパーカーは、現行の『650S』の後継車。新開発のアクティブシャシーコントールが採用されることも公表された。

新開発のアクティブシャシーコントールは、「コンフォート」、「スポーツ」または「トラック」のいずれかのシャシーモードをドライバーが選択。これにより、自身の好みとドライブ条件に応じて、コーナリングでのグリップ、ダイナミックレスポンスおよび快適性を、最適なバランスで提供する。

プロアクティブシャシーコントロール2には、多様なセンサーが搭載されており、センサーの数は650Sよりも12多い。それぞれのホイールハブには、路面からのインプットを読み取り、タイヤの接地面を測定することのできる加速度計を装備。加速度計の情報は、システムの中枢にあるオプティマルコントローラーアルゴリズムによって、ミリ秒単位で分析され、その分析に基づいて、サスペンションの減衰力が直ちに最適化される。

また、新開発のマクラーレン可変ドリフトコントロールにより、ドライバーは第2世代スーパーシリーズのダイナミクス性能を徹底的に追求できる。ドライバーは、中央のインフォテイメント画面に表示されている操作エリアを指でスワイプするだけで、ESCのレベルを調整できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る