【ジュネーブモーターショー2017】マクラーレンが出展予定の新型スーパーカー、可変ドリフト制御採用

自動車 ニューモデル モーターショー
マクラーレンの新型スーパーカーのプロトタイプ車
マクラーレンの新型スーパーカーのプロトタイプ車 全 1 枚 拡大写真

英国のスポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは2月1日、ジュネーブモーターショー2017でワールドプレミアする新型スーパーカーのプロトタイプ車の画像を公開した。

この新型スーパーカーは、現行の『650S』の後継車。新開発のアクティブシャシーコントールが採用されることも公表された。

新開発のアクティブシャシーコントールは、「コンフォート」、「スポーツ」または「トラック」のいずれかのシャシーモードをドライバーが選択。これにより、自身の好みとドライブ条件に応じて、コーナリングでのグリップ、ダイナミックレスポンスおよび快適性を、最適なバランスで提供する。

プロアクティブシャシーコントロール2には、多様なセンサーが搭載されており、センサーの数は650Sよりも12多い。それぞれのホイールハブには、路面からのインプットを読み取り、タイヤの接地面を測定することのできる加速度計を装備。加速度計の情報は、システムの中枢にあるオプティマルコントローラーアルゴリズムによって、ミリ秒単位で分析され、その分析に基づいて、サスペンションの減衰力が直ちに最適化される。

また、新開発のマクラーレン可変ドリフトコントロールにより、ドライバーは第2世代スーパーシリーズのダイナミクス性能を徹底的に追求できる。ドライバーは、中央のインフォテイメント画面に表示されている操作エリアを指でスワイプするだけで、ESCのレベルを調整できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る