ジェットスター・ジャパンからビジネス客向けの新運賃オプションセットが登場

航空 企業動向
ジェットスター・ジャパンからビジネス客向けの新運賃オプションセットが登場
ジェットスター・ジャパンからビジネス客向けの新運賃オプションセットが登場 全 4 枚 拡大写真

格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンは2月8日、ビジネス客向けの新運賃オプションセット「フレックスBiz」の販売を開始すると発表した。国内LCCがビジネス客をメインターゲットに据えたオプションセットを販売するのは初めて。

ビジネス客はジェットスターの基本運賃に「フレックスBiz」を追加購入することで、フライトのキャンセルや変更を柔軟に行えるほか、機内持ち込み手荷物の1点追加や前方座席の指定を無料でできる。キャンセルする際は購入額相当のフライトバウチャーで払い戻し可能。搭乗日当日の同一区間の前後便への変更は無料、その他の変更は手数料が無料になる。

フレックスBizはジェットスターが新たに開設したビジネス客向けの予約サイト「ジェットスター・ビジネス・ハブ」で販売される。ジェットスター・ビジネス・ハブは予約後48時間の購入期限を設けているため、ビジネス客はスケジュールの急な変更にも対応できる。また、月次の利用実績レポートを自動配信し、経費処理作業の負担を軽減する機能も備わっている。

フレックスBizは、基本運賃に2000円(国内線)、3000円(国際線)を追加することで利用できる。ジェットスターがビジネス客をターゲットにしたサービス開始に至った背景には、観光・レジャー目的、家族・親戚・友人に会う目的で利用する旅行者への訴求に加え、新たな顧客層の獲得にも力を入れることで、更なる成長を目指すという思惑がある。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る