国内初の試み、LCCのジェットスターが新たに狙うビジネス客

航空 企業動向
国内初の試み、LCCのジェットスターが新たに狙うビジネス客
国内初の試み、LCCのジェットスターが新たに狙うビジネス客 全 2 枚 拡大写真
運賃は格安だが、ビジネスには不向きと言われていたLCCが、ビジネス客の獲得に向けて動き出した。

国内最大のLCC「ジェットスター・ジャパン」(片岡優社長)は8日、ビジネス専用の予約サイト「Jetstar Business Hub」(日本名=ビジネス出張サイト)を設定。同日より予約の受付をスタートした。格安航空会社のビジネス向けサービスは国内初だ。

「より柔軟性のあるサービスで、ビジネスでの時間短縮が可能な、スムーズな乗降がポイントです」(同社広報担当)

新サービスのポイントは大きく3つある。
・出発当日に限り、同日の前後のフライト変更が無料
・日付・時刻・搭乗者名を変更手数料なしで変更
・座席指定無料
・機内持ち込み手荷物(7kgまで)に加えて、パソコンなど座席下に収納できる限度の手回り品の持ち込みが可能
・予約キャンセルが可能。運賃とキャンセル手数料の差額をフライト・バウチャー(金券に相当するポイント)で払い戻し

同社は国内線を中心に14都市、24路線で1日約100便を運航する。直前の通常料金でも日本航空や全日空の3分の1~2分の1程度と格安だ。さらに、当日でも、例えば東京(成田)~大阪(関空)は新幹線よりも安い。

しかし、それを可能にしたのは、従来の航空会社にはないさまざまな利用制限だった。同社の今回のビジネス専用サイトの立ち上げは、それらの利用制限のいくつかを緩和し、ビジネス利用のさらなる拡大を狙う新たな挑戦だ。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る