ホンダ CRF250L/M 一部改良…出力向上や多機能メーター装備など

モーターサイクル 新型車
ホンダCRF250L
ホンダCRF250L 全 5 枚 拡大写真

ホンダは軽二輪オン・オフロードモデル『CRF250L』と、スーパーモタードスタイルの『CRF250M』の熟成を図り、それぞれ2月20日に発売する。

CRF250L/Mは、力強く扱いやすい水冷4ストロークDOHC単気筒250ccエンジンを、しなやかな乗り心地を実現する楕円断面形状の鋼管フレームに搭載。トータルバランスに優れたモデルとして幅広い年齢層から高い支持を得ている。

今回、スロットルボディーの口径を大径化するとともに、コネクティングチューブを100mm延長し、エキゾーストパイプの管径を拡大。高回転域の出力向上と力強い低速トルクを両立し、より扱いやすいエンジン特性とした。また、マフラー内部を3室構造から2室構造に変更し、歯切れの良いパルス感を演出するとともに小型軽量化を図った。

スピードメーターには、タコメーターをはじめ時計や燃料計、各警告灯などの豊富な情報を表示するフルデジタルメーターを採用した。また、リアフェンダーをシャープなデザインにするとともに、テールランプを新設計することで、軽快感と躍動感を演出。CRF250Lにはシート高を45mm下げ、足つき性を向上させたローダウン仕様のタイプLDも設定する。

車体色は両モデルともに、モトクロスマシン『CRF450R』を彷彿させるエクストリームレッド1色の設定。価格はCRF250Lおよび同タイプLDが49万7880円、CRF250Mが53万8920円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る