【トヨタ プリウスPHV 新型】金子主査、「別次元の進化を遂げた」…EV走行距離は2倍以上

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ・プリウスPHV新型発表会
トヨタ・プリウスPHV新型発表会 全 8 枚 拡大写真

トヨタ自動車は2月15日、『プリウスPHV』を約5年ぶりに全面改良して発売した。2代目となる新型は、EV(電気自動車)走行の航続距離を従来の26.4kmから68.2kmへと2倍強以上に伸ばすなど、PHVの特徴を引き出す改良に注力した。

国内では全4系列店で扱い、月間2500台の販売を計画している。EV走行時の航続距離などを高めるため、駆動用バッテリー(リチウムイオン)の容量は約2倍に高めた。EV走行での最高速度も、従来の100km/hから135km/hに引き上げている。HVとしてのJC08モード燃費は37.2km/リットル。

また、駆動用モーターに加えて充電用モーター(発電機)も状況に応じて駆動源とする「デュアルモータードライブシステム」も新採用、動力性能を引き上げている。さらに、量産車では世界初となる駆動エネルギー用の「ソーラー充電システム」をオプション設定するなど、新機軸のテクノロジーも随所に導入した。

都内の発表会に出席した開発責任者であるMS製品企画の金子將一主査は、「EV走行や充電システム、安全などで別次元の進化を遂げた。EV走行については、初代はエンジンがかかりやすいといった指摘をいただいたが、ほとんどをEVで走ることができるようにした」とアピールした。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る