受取から発送まで対応、新型宅配BOX---再配達問題の解消めざす

自動車 ビジネス 国内マーケット
大和ハウス工業のオリジナル商品として扱われる「Qual-D(クォール・ディー)宅配ボックス付 縦型タイプ」。投函可能サイズはH350×W320×D35mm、宅配ボックス荷物最大サイズはH450×W170×D310mmとなっている(画像はプレスリリースより)
大和ハウス工業のオリジナル商品として扱われる「Qual-D(クォール・ディー)宅配ボックス付 縦型タイプ」。投函可能サイズはH350×W320×D35mm、宅配ボックス荷物最大サイズはH450×W170×D310mmとなっている(画像はプレスリリースより) 全 3 枚 拡大写真

 ナスタ、日本郵便、大和ハウス工業の三社は17日、物流における再配達の削減を目指し、戸建住宅への新型宅配ボックス普及促進の取り組みを共同で開始したことを発表した。

【画像全3枚】

 ナスタが大型メール便を受け取ることが可能な「大型メール便対応ポスト」と、ネット通販に対応した「宅配ボックス」を開発し、大和ハウス工業がデザインを担当、同社のオリジナル商品として商品展開する。

 戸建住宅業界では初の導入として、総区画数145区画の越谷レイクタウン戸建分譲住宅地「セキュレアシティ レイクタウン美来の杜」での採用が決定している。

 宅配ボックスは日本郵便の荷物受け取りだけでなく、他社の受取にも対応。2017年6月以降は日本郵便の書留郵便物の配達にも対応し、さらに受取だけでなく、宅配ボックスから対面せずに荷物の発送も可能となる。

 製品は大型メール便対応ポストと宅配ボックスで構成され、「Qual-D(クォール・ディー)宅配ボックス付 縦型タイプ」と「Qual-D(クォール・ディー)宅配ボックス付 小壁タイプ」の2ラインナップとなる。宅配ボックスの荷物最大サイズは小壁タイプでH550×W380×D330mm、大型メール便対応ポストの投函可能サイズはH350×W370×D35mmとなっている。

受取から発送まで対応!再配達問題の解消目指す新型宅配BOX

《防犯システム取材班/小池明@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る