セイワ、最先端ナノテクノロジーを駆使したコーティングスプレー発売…自動車用など5種

自動車 ビジネス 国内マーケット
NANON for Car
NANON for Car 全 8 枚 拡大写真

セイワは、自動車をはじめ、室内や衣類、木石・外壁などを防汚する、最先端ナノテクノロジーを駆使したコーティングスプレー「NANON(ナノン)」計5アイテムを自社ECサイトにて発売した。

新製品は、「美しさを、キープする」というコンセプトのもと、汚れたら掃除するのではなく、汚さないことを目指して開発。自動車用の「NANON for Car」は、従来のワックスやポリマー、ガラスと呼ばれるコート剤とは異なり、ボディに濡れたような艶と鏡のような光沢を与える。さらにナノレベルで構成された極薄のフィルムが撥水&親水のハイブリッド効果を実現し、雨だけでなく汚れも弾いて流す。また、静電気抑制・雨水によるセルフクリーン効果・UVによる変色や退色防止で快適なカーライフを実現する。価格(税別)は3980円。

室内用の「NANON for Room」は、1度に洗浄とコーティングができる2in1タイプの新感覚スプレーで、掃除の回数と時間を軽減する。スマートフォンの画面やTV画面、キッチン、浴槽、洗面台などの非吸水面に使用可能。ナノ洗剤粒子が細かい凹凸に入り込み、汚れを浮かし取ると同時に、キレイになった表面をナノ粒子でコーティングする。このほか、水回りの掃除に最適な「NANON for Room Premium」もラインアップする。価格はともに3980円。

衣類用の「NANON for Fabric」は、繊維1本1本をナノレベルでコーティングすること、汚れの付着や臭いの吸着を防ぎ、キレイを持続させる。また一般的な撥水スプレーとは異なり、生分解性で水溶性ベースのコーティング剤なので無色無臭で無害。子どもやペットの衣類などにも安心して使うことができる。価格は4980円。

木石・外壁用の「NANON for Garden」は、木石や外壁の表面をナノレベルでコートし、雨や汚れを弾く超撥水コート剤。外壁の汚れは、雨などで濡れた表面に付着したドロやホコリが乾いて発生するが、超撥水は濡れを抑えるため、汚れの付着も抑制。塗布面にドロやホコリが乗っても雨水によるセルフクリーン効果で雨が汚れを巻き込んで流れ落ち、キレイな表面を保つ。価格は6980円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る