ZMP、小型自律移動ロボットを発売…屋内位置検出システムなど搭載

自動車 テクノロジー 安全
Khepera IV 周辺環境認識パッケージ
Khepera IV 周辺環境認識パッケージ 全 1 枚 拡大写真

ZMPは、マルチセンシング自律移動ロボット「Khepera IV」に屋内位置検出システムとレーザーレンジファインダーを搭載した「Khepera IV 周辺環境認識パッケージ」を2月22日より発売した。

新製品は、スイスのロボットベンチャー K-Team社が開発した最新自律移動ロボットの研究開発用パッケージだ。Khepera IV本体は、直径140mmのコンパクトなボディに、カメラ、12個の赤外線センサ、5個の超音波センサを搭載し、C言語で制御プログラムを開発可能。独立二輪駆動方式を採用することで、4~7時間の長時間実験にも対応する。

今回発売する周辺環境認識パッケージでは、屋内位置検出システムで天井に貼付されたマーカーを検出した結果と、レーザーレンジファインダーの周囲形状の検出結果を統合することで、より高精度な自己位置推定を実現。また、外部から交換可能なバッテリーキットを搭載し、電池が切れることなく開発を行うことができる。高精度の周辺環境認識結果を用いて、屋内実験環境でのロボット制御・自律移動の研究、群制御によるシミュレーションや協調制御アルゴリズム等の開発に活用できる。

価格(税別)は99万4000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 「スポーツバイクの王者」新型スズキ『GSX-R1000』発表! 40周年で大幅改良、日本市場復活なるか
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る